ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年09月08日

香川県東部でのシーバスフィッシング

週末のお天気が悪いということで木曜日午後から
シーバス探索を行ってきました。
ちなみに昨年から始めたのでシーバス暦2年?
何とかスキルアップしたいと考えています。
タックルなどは以下のとおり。
ロッド:ダイワ ラテオパイレーツ90ML
リール:フリームス2500
ライン:PE1.0号
ルアー:フローティングなど色々
中潮
満潮:2:03 15:29
干潮:8:38 21:03

現場へ到着すると
先着の方がいまして挨拶をして
お隣に入れさせてもらうことができました。
ありがとうございます黄色い星
早速ルアーをつけて投げます。


お隣の方が言うには
ルアーを追ってくるが、どうも見切っているとのこと
私も何回か投げてみるのですがあたりは
ありません。ルアーに追っかけても来ません。

゜゚(>ヘ<)゚ ゜。ビエェーン

水面では小さなセイゴがベイトを
追っかけているのでハネサイズはいると思っているのですが
30分ほど経過してしても相変わらずチェイス自体がありません。
心の中で「場所かえよっかな?」なんて邪念を抱き始めると
ルアーロスト
( ̄□ ̄;)!!!!!
心にヒビが入りました。
こんなときはちょっと一服でペットボトルの水を口に含み
潮の流れを観察します。どう見ても潮の流れは緩やかです。
そこでスリム系のミノーに変更して、潮が流れていそうな場所へ
フルキャストし、リールを巻いていますと・・・・・・・・・
コン♪

(*゚▽゚*)キター
あわせを入れて、足場まで寄せます。
力がないのか素直によってきました。
無事にランディング成功しサイズを測ると
55cm。ハネサイズでした。
ルアーを1個ロスとしたものの何とかボウズを
逃れたのでこれにて納竿としました。

香川県東部でのシーバスフィッシング

同じカテゴリー(香川の釣り)の記事画像
爆風中でのシーバスフィッシング
10月10日ナイトエギング
10月2日 エギング
与島にてガシラ
風の強い日は青虫?8月5日キス釣り
7月22日キス釣り 吉見
同じカテゴリー(香川の釣り)の記事
 爆風中でのシーバスフィッシング (2012-11-14 07:03)
 10月10日ナイトエギング (2012-10-11 22:00)
 10月2日 エギング (2012-10-03 08:05)
 与島にてガシラ (2012-08-27 21:16)
 風の強い日は青虫?8月5日キス釣り (2012-08-06 21:13)
 7月22日キス釣り 吉見 (2012-07-22 20:42)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
香川県東部でのシーバスフィッシング
    コメント(0)